国立劇場主催 令和3年1月邦楽公演 邦楽鑑賞会「三曲の会」
【日時】2021年1月17日(日)午後2時30分開演/午後6時開演
【会場】国立劇場小劇場
【申込み】国立劇場ケットセンター 0570(07)9900または各出演者
【入場料】各回全席指定一般4200円 学生2900円 セット料金7600円
※福田栄香出演曲目 『御山獅子』(昼の部)
箏 米川敏子
三絃 福田栄香
尺八 青木鈴慕
2020.12.15
2020.09.19
第二十三回 地歌箏曲 福田栄香の会~今、紡ぎ繋ぐ~
【日時】 2020年11月26日(木)午後6時30分開演(6時開場)
【開場】紀尾井小ホール TEL03-5276-4500
【申込み】福田栄香 TEL090-2315-4416/FAX03-5393-3553/Eメールf.chiekocc@kih.biglobe.ne.jp
紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
【入場料】5000円
【インターネット配信視聴料】3500円 ※下記にアクセスして視聴券をご購入ください。
(2020/11/29/13:00~2020/12/13/13:00まで何度でも視聴可能)
twitcasting.tv/c:fchiekocc/shopcart/29904
【出演曲目】『雲井弄斎』 箏 福田栄香
『弄斎』 三絃 福田栄香
『東獅子』 三絃替手 福田栄香 三絃本手 山登松和
『松竹梅』 箏 米川敏子 三絃 福田栄香 尺八 三橋貴風
2020.09.10
日時:2020年9月12日(土) 午前11時30分開演(全14曲)
会場:東京証券会館ホール TEL:03-3667-9210
入場料:2000円 自由席
※毎年慣例の三ッの音会々員一同の発表会です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
9月12日ライブ配信予定
2020.08.20
邦楽百番 地歌・筝曲
ラジオNHKFM
2020年8月22日土曜日 午前11時~午前11時50分
(再放送2020年8月23日午前5時~)
「四季曲」
八橋検校:作曲
(唄と箏)福田 栄香
(12分12秒)
~NHK509スタジオ~
「こんかい」
岸野次郎三:作曲
(唄と三絃)福田 栄香、(箏)上條 妙子
(16分25秒)
~NHK509スタジオ~
「茶の湯音頭」
菊岡検校・八重崎検校:作曲
(唄と三絃)福田 栄香、(箏)大嶋 敦子、(尺八)川瀬 庸輔
(13分50秒
~NHK509スタジオ~
2020.07.26
※この度、地元熊本の演奏会実行委員会と熊本県文化協会の方々の熱意の基に、泰勝寺(細川別邸内)地歌演奏会を人数制限を絞り開催して頂くことが出来、「八重衣」、「残月」を藤井泰和氏、劔虚霧洞氏と共に演奏して参りました。残念ながらコロナ感染予防対策のため、連政寺演奏会は中止されました。
【泰勝寺 地歌演奏会】
「黒髪」 三絃 藤井泰和 尺八 劔胸虚霧洞
「八重衣」 三絃替手 藤井泰和 三絃本手 福田栄香
「残月」 箏 福田栄香 三絃 藤井泰和 尺八 劔霧虚洞
場所も変更になりますが、
この催しは2020年7月26日(日) に開催される運びとなりました。
新しいチラシが出来次第お知らせいたします。
長谷幸輝検校没後100年記念
九州系地歌を全国に広めた熊本市出身の地歌演奏家
長谷幸輝検校の遺徳をしのぶ演奏会
【日時】2020年7月26日(日)
【会場】未定
【演奏曲目】「小鳥の唄」 「御山獅子」 「飛鳥の夢」 「越後獅子」 「残月」
(コロナ感染予防の為、4/11は公演延期。チラシは4月時点のものです)